NPO法人くじらのペンギンハウス

農産物の成長を通して、未来ある若者たちの大切な心と身体も育みます。
春夏秋冬、季節折々の採り立て新鮮農産物を都市近郊農業で直売所や直売コーナーを中心に販売しております。
消費者の方に農業体験などで畑にお越しいただき、お客様の目線で大切に栽培しています。
特定非営利活動法人くじらのペンギンハウス(大阪府岸和田市)

LINE InstagramTwitter Facebook メディア情報 申込フォーム お問い合わせ

くじらのペンギンハウス 食と人の架け橋くじらのペンギンハウス

概要 野菜・果物 農業体験 社会貢献 応援中 ボランティア 会員募集中

 

 

援農ボランティア活動参加者の皆様へ

「コロナウイルスへの対応について」

大切なお知らせ

 

くじらのペンギンハウスでは、援農ボランティア活動を、随時受け入れておりましたが、

コロナウイルスの影響により、活動方法を変更しております。

開催日は、毎週日曜日で、10時30分〜17時00分 の開催とさせて頂きます。

(1月の第1週日曜日のみ休み。台風等の悪天候時は、日程変更を受付しています。)

楽しみにして頂いてる皆さまには 大変残念ではございますが、ご理解頂き、


ご協力のほどよろしくお願いします。

令和5年に5類分類に移行されています。

活動に当たっては屋外での活動となるため、特にマスクの着用はお任せしています。

(代表理事が、年中マスクをしているのは、花粉症対策によるもので、特にコロナによる対策ではありません。)

マスクの着用を暗黙に推奨しているものではありません。

感染防止対策への各個人での対応を、ご協力をお願いします。

ボランティア活動は、一般的に不要不急の活動には当てはまらず、

また、屋外での活動でもある事から、継続しておりますが、

行き帰りも含めて、コロナに限らず、インフルエンザ等、充分な感染対策を行ったうえでの参加をよろしくお願いします。

また、当日体調が悪い等、普段と違う状況が確認できれば、ご案内しているメールアドレスで

一言、キャンセルのお知らせを頂ければ大丈夫ですので、参加を控えて頂けますようご協力をお願いします。

くじらのペンギンハウス
info@ruua.jp