
平成23年度10月25日(火)
<午前の部>10:00〜12:00
講義23 「たまねぎについて」
「石灰資材について」
<午後の部>13:30〜16:00
実習23 「たまねぎについて」
「もみ殻ともみ殻堆肥について」
「だいこん、かぶ、こまつなについて」
「とうがらし、きゅうりについて」
消石灰を転んだ拍子に、顔にかぶってしまい、
片目を失明したおばあさんがおられたというニュースがあったようで、
学校の学生にもお知らせということでした。
できるだけ、使わないようにと。
これは、このページにも載せとこうと思いました。
皆さん、お気をつけて!!
タマネギ、予約しました。数量制限があるみたいで、
ぎりぎりいっぱいの数量を注文しときました。(笑)
短期プロ農家養成コースについてのお問合せは、
大阪府環境農林水産総合研究所 農業大学校
〒583-0862 大阪府羽曳野市尺度442
TEL:072-958-6551(内277)
農業大学校の詳細については 大阪府農業大学校
平成23年度10月の講習
10月 4日(火)
10月11日(火)
10月18日(火)
10月25日(火)
|