
平成23年度10月18日(火)
<午前の部>10:00〜12:00
講義22 「そらまめ、しゅんぎくについて」
「クウシンサイについて」
<午後の部>13:30〜16:00
実習22 「オクラとタマネギについて」
「だいこん・かぶについて」
「コマツナ、とうがらし、きゅうりについて」
天気の予測が難しく、講習の内容も予定と結果では変わるようで、
先生も大変そうでした。(笑)
火曜日になると、雨が降ったり、不安定な天気が続きます。
でも、農業は天気に影響されますからねぇ。
短期プロ農家養成コースについてのお問合せは、
大阪府環境農林水産総合研究所 農業大学校
〒583-0862 大阪府羽曳野市尺度442
TEL:072-958-6551(内277)
農業大学校の詳細については 大阪府農業大学校
平成23年度10月の講習
10月 4日(火)
10月11日(火)
10月18日(火)
10月25日(火)
|