
平成23年度 平成24年 2月21日(火)
<午前の部>10:00〜12:00
講義38 「水稲の栽培について」
<午後の部>13:30〜16:00
実習38 「ハウスの被覆資材の張替え」
「じゃがいもの定植」
出ました。野菜の栽培のなかに、お米の栽培!!
田んぼがないЯ(る〜あ)には、当分の間お米は作らないんですが、
しかし、手伝ってほしいという所はある。。
なので、ちゃっかり勉強しました。
それに、収穫後の冬場に畑作をする場合のアドバイスなどもあり、
野菜栽培に関係ないことはない。
1箇所では、田んぼで野菜を栽培
してますからね。
いろいろ勉強できました。
短期プロ農家養成コースについてのお問合せは、
大阪府環境農林水産総合研究所 農業大学校
〒583-0862 大阪府羽曳野市尺度442
TEL:072-958-6551(内277)
農業大学校の詳細については 大阪府農業大学校
平成23年度 2月の講習(平成24年)
2月 7日(火)
2月14日(火)
2月21日(火)
2月28日(火)
|