
平成23年度8月18日(木)
第5回定例会
体調不良で、会長様がお休みだそうです。
今日は、ほうれん草の品種研究??について。
岸和田の4Hクラブで数種類のほうれん草をまいて、
食べ比べるみたいです。
わいわいがやがやと1つずつ選んでいき、
残りの1つは、会長様に選んでいただくということで。
今年の夏も結構暑いということで、
いつも利用している空調のあまりきかない部屋から移動し、
奥の部屋で定例会が行われました。
続きまして、8月20日(土)に開催される、
農家のこれがれネットワーク主催の「BBQパーティ」について。
11:30~羽衣青少年センターのバーベキューコーナーでします。
岸和田4Hクラブからも数名が参加する予定です。
僕は、いけないんですけどね・・・、。
最後に、原発事故関連にかんする堆肥等の扱いについて
セシウム等が混入してしまってる可能性があると
使えないんですね。
基準がはっきりしてきているので、
それに従えばいいみたいです。
早く、落ち着いてほしいですね。原発事故。
今日も2回続けての納涼回。(笑)
ラーメンということでしたが、毎回少々食べてから参加してるので、
軽食OKな所に変更してもらいました。
ということで、今回も「マクドナルド」
シェイクにポテトを注文。あっ、前回と同じだ。
岸和田4Hクラブのお問合せは、
大阪府泉州農と緑の総合事務所 農の普及課 農と緑の総合事務所
〒596-0076 岸和田市野田町3-13-2泉南府民センタービル内
TEL:072-439-3601/FAX:072-438-2069
|